今年も良質な医療を提供できるようにスタッフ共々頑張ります。
改めてこれからも宜しくお願い申し上げます。
さて今年も学会は日本皮膚科心身医学会からのスタートです。
1月開催の皮膚科関連の学会は他にありませんので毎年恒例の
学会参加となっています。
今年は大阪の阿倍野ハルカス横の大阪市立大学での開催でした。
近年は特に慢性疾患において心療内科的なアプローチが必要
となるケースも多くなってきています。
老人において軽度痴呆に伴う理解力の低下や思い込みが治療を
困難にするケースもありますし、小児では親子関係の問題
(所謂「毒親」といわれる存在)が影響することによって
難治状態に陥っている小児患者の存在も少なくありません。
そのような診療に際し参考となる情報や問題解決のテクニック
を得ることができる興味深い学会なのでほぼ毎年参加しています。
お正月気分を払拭するにもちょうど良い時期に開催される学会
であるのも、私には貴重な存在となっています。
これで今年もいよいよ本格的にスタートです。

←新しい記事へ | ↑一覧へ | 以前の記事へ→ |